ドラフト会議
10月25日に行われましたドラフト会議。
今まで活躍してきた有望な若手が、プロ野球のスタートラインに立ちました。
これからは結果が全て。結果が出れば、給料も上がる。でなければ逆に。そして引退。
自分の可能性を信じて、とことんやって欲しいですね。
私の好きな吉田輝星投手も無事に日本ハムファイターズが交渉権を獲得しました。
思ったよりも低評価だった気もしますが・・・。
甲子園での多投による消耗を心配したのか。変化球の精度なのか。
直球で三振を取る醍醐味は素晴らしいのですが、さすがにプロは速いだけなら打ちます。
かつての藤川球児投手は、稀な存在でしたね。
しっかり怪我をしない身体を作って、自身が得意な直球でプロ野球を賑わせて欲しいですね!!
タイガースが低迷して、少しプロ野球を観る機会が減ったけど、また楽しく観れるかな^^